Jin's Diary

「やりたい」と「やってみた」は天と地ほどの差がある

かたとーるで、赤ちゃんの手型作りに挑戦

まだ8ヶ月の息子の手形を残しておきたいと思い、色々と調べたところ、立体的な手型をつくれることが分かりました。 私の頭の中には、スタンプのような手形しかありませんでしたが、どうせ作るなら立体の方が絶対にいいな!っと思い、今

6月の配当金 3万円突破!

配当金を始めて、まだ1年も経ってないですが、配当金で3万円を手に入れることができました。 今回は、どのような銘柄で3万円を手に入れることができたのかを紹介したいと思います。 投資の知識が乏しくても、購入する銘柄の基準をし

配当金で7万円突破

「桐谷さんの株入門」という本を読んで配当金株を購入し始めました。 投資初心者の私でも、意外と簡単に7万円達成できました。 私がどのように7万円達成できたのかを書いていきたいと思います。 ここでは、 について書いてあります

投資信託5年経過のリアル

投資信託を始めて5年経過しました。 初めは月3万円ずつで積立していましたが、現在は月8万円ずつ積立しています。 今回は、5年積立をしたリアルな金額を教えたいと思います。 現時点、投資した金額(元金)は 「290万円」 で

ITパスポートに挑戦

以前FP3級に挑戦して、無事に合格することができたので、次に自分が学びたいITの分野に挑戦することにしました。 今後、ITはどんどん世の中に普及していくと思います。 なぜなら人間は、生活をより便利なものにしていこうという

FP3級に挑戦

自分でも信じられないが、最近「勉強することが楽しい」と感じるようになりました。 いや、正しくは、「新しい知識を身につける。今まで知らなかった世界を知る」ことが楽しいと思うようになりました。 本を読むだけで、自分の知らない