自由を手にいれる

「やりたい」と「やってみた」は天と地ほどの差がある

ディズニーランドのチケットが無料で手に入る?!

今回は、あの有名なテーマパーク、「ディズニーランド」のチケットが無料で手に入る情報を教えたいと思います。

結論から言うと、ディズニーランドのチケットを無料で手に入れるには、オリエンタルランド(ディズニーランドの会社)の株を購入することなのですが、ディズニーランドの株を購入するなら

今が大大大チャンスなんです!!

その理由を説明していきたいと思います。

2025年現在のディズニーランドのチケットは、下記の通りになっています。

1日券(1DAYパスポート)

大人 7,900円〜10,900円

中人 6,600円〜9,000円

小人 4,700円〜5,600円

この表を見たらわかるように、大人の1DAYパスポートの値段は、安い時で7,900円、高い時で10,900円になっています。

もし家族で行くなんてことがあれば、チケット代だけで4、5万円かかることも、、、

それに加えて、ホテル代やパーク内での飲食代、高速道路代等を含むと、一回行くだけで10万円近くかかることもあると思います。

せっかくディズニーに来たのに、お金のことばかり考えてしまうのは嫌ですよね。

せめてチケット代だけでも無料になれば、もっとディズニーを楽しめると思いませんか?!

みなさん、「株主優待」って聞いたことありますよね。

株主優待とは、

各企業が株主に自社のサービスや商品をプレゼントすることです。

ディズニーランドの株主優待は、ディズニーチケットなんです!

ただし、ディズニーランドチケットの株主優待を受け取るには、条件があります。

条件

・100株以上保有していること

・100株の場合は、3年以上保有する必要があること

ちなみに、保有する株数を増やした場合どうなるのか

500株以上→毎年1枚 2000株以上→毎年2枚

もっと増やせば、貰えるチケットの枚数は増えていきます。

つまり、100株購入しても、3年間保有しなければチケットは貰えないのです、、、

500株購入すれば、3年間保有することなく毎年チケットは貰えるのですが、、、

2025年6月現在、100株購入するのに必要な資金は約32万円です。

500株購入するとなると、約160万円必要になります。

お金に余裕がある人であれば、500株購入してもいいと思いますが、そこまで資金がない人も多いと思います。

私も、さすがに500株を買う資金はありません。

ですので、100株を購入して、3年間保有し続けるしかないのです。

しかし、そんな人でも3年間保有することなくチケットを貰えるようになりました!

これは、ディズニーランドの特別優待になります!!

では、どのような優待になるのでしょうか。

今回、ディズニーランドが発表した特別優待を見てみましょう。

配布対象 2025年9月30日の基準日に100株以上保有いただいている株主さま

配布枚数 通常の配布枚数に追加して1枚

配布時期 2025年12月予定

有効期限 2026年8月31日まで 

ここに書いてある通り、2025年9月30日に100株以上保有している株主に通常の配布に追加して1枚プレゼントするとの内容でした。

ですので、100株しか購入できないという人でも株主優待が貰えるチャンスなんです!

それに加えて、今が大チャンスである理由がもう一つあります。

それは、現在のオリエンタルランドの株価が低く、100株を購入しやすいという点です。

少し前まで、株価は6,000円近くまであったので、100株購入するには60万円必要でした。

しかし、現在の株価は3,200円ほどなので、ほぼ半額の32万円で購入できます。

また、特別優待の基準日である9月30日に近づくと、株主優待を欲しい人が株を購入するので、これからどんどん上がっていくと思います。

そうなれば、株価でも収益を狙えるというダブルチャンスだと思います。

私は、ディズニーランドの株を1株4600円の時に購入してしまったので、今のところ「ー14万円」の含み損です、、、

なかなか苦しい展開になっていますが、そのうち株価が上がっていくだろうと思っているので、気長に待っていたいと思います。

皆さんもディズニーランドのチケットをぜひゲットしてみてくださいね!

コメントを残す

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。必須フィールドは、「*」でマークされています。

*
*