自由を手にいれる

「やりたい」と「やってみた」は天と地ほどの差がある

海外旅行に挑戦

「いつか海外へ行ってみたい。」

私が「〜したい」という中の1つが海外旅行でした。

しかし、大人になった今、長期休みを取れることがなかなかありません。

ですが、そんな中でも、長期休みをくれるイベントがあります。

そう!新婚旅行です!

私はこの機会を逃してはならないと思い、海外旅行へ行くことに決めました。

向かった先はロサンゼルス✈️🇺🇸

なぜ、ロサンゼルスを選んだかというと、妻がそこがいいと言ったからです。笑

私としては、新婚旅行に行きがちなハワイやグアムに行って、ゆっくりと非日常を過ごしたいという思いがあったのですが、妻は「せっかく行くなら、より海外の雰囲気を感じたい!ハワイだと日本語が通じるらしいから、海外をあまり感じられない」と言っていました。

私はその考えも一理あると思い、ロサンゼルス行きが確定しました。

今となっては、本当にロサンゼルスに行って良かったと思います。

私たちの新婚旅行は、

  • 費用をできるだけ抑えたい
  • 好きなところにいきたい

という希望を叶えるために、旅行ツアーを頼まず、自分たちだけで旅行に行くことに決めました。

もちろん私たちは英語を全く話せません。

ですが、「なんとかなるだろう」という謎の自信がありました。笑

初日に訪れた場所は、NBAのレイカーズの本拠地である「crypto.com」です。

スタジアムの中央にはコートがあり、その上には特大サイズのモニターがありました。

試合前のスタジアムは暗闇に光のレーザーや炎が上がる演出、ノリノリな音楽が流れておりクラブみたいな雰囲気でした。

試合が始まると、観客の熱狂ボルテージが上がり、点数が動くたびに「フォー!!!」等と皆叫んでいました。

試合自体も面白かったのですが、観客の盛り上がりがすごいので、こっちのテンションも上がり最高に楽しい時間を過ごすことができました。

その後は「カルフォルニアディズニー」「ハリウッドの手形」「ベニスビーチ」「ユニバーサルスタジオハリウッド」「ドジャーズスタジアム」等色々なところへ行きました。

日本語が聞こえない日々は新鮮で、自分の中の世の中の視野が広がった気がします。

今回の旅で英語ができなくても、めちゃめちゃ楽しめることが分かりました。

ですが、もっと海外の文化や知識を深めるには英語を話せることが必要なのではないかと感じました。

また、海外旅行へ行って人生観が劇的に変わることはありませんでした。

海外旅行へ行く前に「この旅で人生観が変わって、人生劇的に変えられないかなぁ」と少し期待している自分がいましたが、現実はそううまくはいきませんでした。

それもそうですよね。

新婚旅行で海外へ行って、人生を劇的に変えられるなら皆んなもっと変わっているはずです。

ただ、英語ができなくても海外旅行を楽しめるという経験は、僕にとって貴重な学びであり、自信にもなりました。

コメントを残す

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。必須フィールドは、「*」でマークされています。

*
*